
「LIFULL×チームスピリット」セミナー実施レポート
LIFULLが「ワークログ」の活用ノウハウを活かし、労働生産性向上コンサルティングをスタートするプレスリリースが、 2024年8月29日に発表されました。 ※ワークログ:チームスピリットで取得できる、利用者の出勤から退勤までの1日の活動ログ。ログを集計し分析することで生産性の改善やエンゲージメントの向上が実現できます。
LIFULLが「ワークログ」の活用ノウハウを活かし、労働生産性向上コンサルティングをスタートするプレスリリースが、 2024年8月29日に発表されました。 ※ワークログ:チームスピリットで取得できる、利用者の出勤から退勤までの1日の活動ログ。ログを集計し分析することで生産性の改善やエンゲージメントの向上が実現できます。
皆さんは「法務部」と聞いて、どのような業務を思い浮かべるでしょうか? 会社間における契約書の作成や審査はもちろんのこと、コンプライアンス管理など多岐にわたる業務で私たちの会社、事業を守ってくれています。 今回は、知っているようで今さら聞けない法務部の業務や役割などをご紹介いたします。
ビジネス編では、チームスピリットのメンバーから寄せられた道下さんへの質問の中から、仕事や会社、価値観に関するQ&Aをお届けいたしました。 プライベート編では学生時代のエピソードや趣味など、道下さんの意外な一面に迫ります!
2024年4月1日、新卒2期生となる5名がチームスピリットに入社してくれました。 これから始まる社会人生活の一歩に、チームスピリットを選んでくれたことを社員一同心から嬉しく思います! 入社式で新卒の皆さんに贈られた役員陣からのメッセージを一部抜粋してお届けいたします。また、新たに仲間に加わった5名をご紹介いたします。
同じディビジョン(部署)でも、意外と知らない隣のチームの実態を座談会形式で紹介していく本シリーズ。 どんな業務をしていて、リーダーたちはどんなことを考えながら仕事と向き合っているのか? チームを牽引するリーダーたちが熱いトークを繰り広げます! 今回ご紹介するのは、Customer Success Division(以下、CSD)のCustomer Success Dept.(以下、CS)です!
2024年6月12日に、チームスピリットをご利用いただいているユーザー企業さま約50名をお招きし、「チームスピリット ユーザー会」を開催いたしました。 本記事では開催当日のスタッフの奔走ぶりなど、その舞台裏を追いました!
チームスピリットでは、「会社として積極的に社会と関わり、世の中に貢献していきたい」、「社員の皆さんやご家族に対しても、社会貢献を通じて新たな経験や気づきの機会を提供したい」という想いから、社員が任意で参加できる社会貢献イベントをいくつか企画しています。
チームスピリットにはさまざまな部署があります。 今回は、すべてのお客さまに向けたサポートとその仕組みを担う、カスタマーサポートユニットについて、その業務内容や工夫を探っていきます。