icon__keyword icon__new icon__pickup icon__sns-x icon__sns-facebook icon__sns-hatena-blog icon__external-link
HOME

より多くの人にインパクトがある仕事を。企業の生産性向上の一助を担う

より多くの人にインパクトがある仕事を。企業の生産性向上の一助を担う

私たちは VISION に「個を強く、チームを強く。」を掲げています。
一人ひとりが 一等星のようにキラリと光る魅力を持ち、チームスピリットの成長を牽引しています。
そんなチームスピリットを支えるお仕事人とお仕事ぶりをご紹介していきます。



今回ご紹介するのはService Development Division(SDD)、TEX-Product Management TeamでPMとして活躍している杉本浩樹(ひろき)さんです!

入社年と所属部署を教えてください

2022年9月に入社し、現在はService Development Division (以下SDD)/TEX Product Management Team(以下TEX-PMチーム)に所属しています。

入社当初は勤怠の機能開発を行っていましたが、2023年の4月から「チームマネージャー」という部下の勤怠や工数を管理するための管理者向け機能の開発を主に担当しています。

※ TEX・・・大企業向け自社製品を指す社内用語

チームスピリットに入社前は、どんな仕事をされていましたか?

新卒で総合商社に入り、さまざまなポジションで7年強過ごしてきました。
最初の頃は経理系の部署に所属し、電力事業部門の連結決算や事業投資判断に関わる会計・税務面からの支援、投資先の事業計画の策定などを行っていました。

フロントサイドに異動してからは、電力事業における投資事業に加えて、子会社の新サービスの立ち上げや事業のグロース戦略、カスタマーセンターの立ち上げ、基幹システムの刷新プロジェクトなど、フロントからバックまで事業グロースに必要な業務は全て行っていましたね。

新サービスの立ち上げの時に、予算をかけて自分が考えた仮説検証を実行させてもらえたという経験が、今の自分のキャリアに大きな影響を与えてくれたように感じています。

その後、経営や起業論に興味を持ち、アメリカ西海岸の大学院で経営学修士を取得しました。修士取得後は日本に帰国をし、不動産領域のSaaSベンチャー企業で1年半程プロダクトマネージャーをしていました。

チームスピリットに入社するきっかけや動機を教えてください

バーティカル(特定の業界やニッチな分野に特化して設計された)なサービスよりは、ホリゾンタル(幅広い業界やビジネスで利用できるように設計された)なサービスで、より多くの方にインパクトを与えられるような仕事により魅力を感じ始めたことがきっかけです。 特に生産性向上の一助を担うような領域に携わりたいと考えていました。

また、いままさに自分が担当しているプロダクトマネージャーのように、ビジネス領域の仮説検証を行っていけるようなポジションを希望していました。

チームスピリットを知ったきっかけは、前職でチームスピリットを利用していたことです。ユーザーとして満足していたものの、「もっとこんなことができたらいいのに」、と改善のアイデアを考えることもあったので(笑)、製品を作る側になれたことが嬉しいですね。

入社の決め手は、最終面接のプレゼンテーションです。私はエンジニア経験がないのですが、それでもこれから何を作っていきたいかを理解してもらえて、しっかりディスカッションができたことが良かったです。
その上でオファーをいただけたので、とても嬉しかったです。

内定後、受諾意思を決定する前に、一緒に働くPMメンバーたちと話せる機会をつくってもらえたこともありがたかったですね。

現在の業務内容を教えてください

SDDでは、主力製品である「チームスピリット」を開発しており、その中で私は大企業向けのチムスピ エンタープライズを担当しています。  

TEX-PMチームの中では、「チームマネージャー」という部下の勤怠・工数を一元管理する管理者向けの機能開発を担当しています。また、勤怠機能についても主担当をしているPMのサポートとして入っています。 プロダクトマネージャーとしての役割は「プロダクトの価値を最大化すること」につきると思います。

具体的な業務としては、開発前の工程においては市場のトレンドやユーザーの課題を把握することはもちろんのこと、将来何を開発していくのかを示したロードマップの策定、開発機能の仕様検討を行います。開発中は特にエンジニアと詳細な仕様を詰めたり、トレードオフとなりがちな開発工数とユーザーに対する価値の判断を行います。

プロダクトの価値を上げ、ビジネス上成功していくためには各部署との連携も重要な業務になります。例えば、検討している機能についてはCSDのメンバーとデザインやコンセプトに関する意見交換をしたり、機能がリリースした後にはSMDのメンバーに向けてリリース機能に関する説明会の運営を行っています。

どんな時にやりがいを感じますか? 

私が担当する以前より、部下の勤怠・工数情報を一括で管理する機能の構想はあったのですが、タイミングよく私がプロトタイプを作成して営業担当と一緒にご提案できる機会を得られました。1度の提案では思っていた通りの反応は得られなかったので、2度目にコンセプトを変えてご提案したところ、お客さまに非常に気に入っていただけて、製品としてはまだ未開発の状態にもかかわらず受注をいただけたことがありました。
これはやりがいと言いますが、とても嬉しかったですね。とても良い経験になりました。

自分で考え、自分で仮説検証できる環境がとにかく楽しいです。
好きなことを仕事にできているので、大変だと感じることはあまりないですね(笑)。

所属されているチームについて教えてください

TEX-PMチームは、みんな多様なバックグラウンドを持っていて、個々が自律しています。
助けが必要な時には互いに手を差し伸べる、良い意味で大人なチームだなと感じていますね。

また、「チームマネージャー」の開発を担当しているAttendance 2チームはユーザーの課題や届けたい価値をベースに活発に議論しています。複数の実装方針やそのコストだけでなく、将来の機能拡張を踏まえたトレードオフまで深く議論できていますし、リリース前には開発者とQAエンジニアが密接に連携してくれているのでチーム全体として良いものをリリースする意識は高いです。

SDD全体の特徴として、より良い製品、より良い機能を世の中に送り出すことに対するコミットメントは、プロダクトマネージャーもエンジニアも非常に高いと感じています。

これからチームスピリットでチャレンジしたいことややってみたいことなどを教えてください!

24年度はデザイン領域を自己研鑽テーマに掲げています。次はエンジニア領域にテーマを拡大してビジネス、プロダクトデザイン、エンジニアリングの3方向からプロダクト価値を最大化する意思決定ができるプロダクトマネージャーを目指す計画です。

製品としては、エンタープライズ市場においてプロダクトの価値を認めてもらえる一定の水準までは到達したと考えています。チームスピリットは「すべての人を、創造する人に。」をミッションとして掲げています。次のステップとして、ユーザーの創造性を刺激し、個人・組織・会社のそれぞれの単位でより良い変化の原動力をユーザー自身で創り出せるプロダクトを世に送り出すチャレンジをしたいと思っています。

今回、インタビュアーを務めてくれたパートナーアライアンスチーム梅崎さんと。

杉本さん、ありがとうございました!

会社の部活動でウィンタースポーツ部に所属している杉本さん。富士見パノラマリゾートに行ったときの写真をいただきました!(杉本さんは左から2番目)

19 件

関連するタグ

募集職種一覧

関連する記事

  • 勤続15年以上!チームスピリットを知り尽くし、さらに進化を続ける

    勤続15年以上!チームスピリットを知り尽くし、さらに進化を続ける

    私たちは VISION に「個を強く、チームを強く。」を掲げています。 一人ひとりが 一等星のようにキラリと光る魅力を持ち、チームスピリットの成長を牽引しています。 そんなチームスピリットを支えるお仕事人とお仕事ぶりをご紹介していきます。 今回ご紹介するのはService Development Division(SDD)でCREチーム Dev(Development)チーム、ユニットリーダーとして活躍している萩原建(たける)さんです!

  • 若手社員がリーダーに聞きたい7つの質問 白須DL×福島編

    若手社員がリーダーに聞きたい7つの質問 白須DL×福島編

    チームスピリットを支えるリーダーたちに若手社員がインタビューをし、自らの学びを深めていく体当たり取材企画! 今回は、Service Development DivisionのDepartment Leaderである白須さんに若手社員の福島 さんがインタビューをしてくれました。

  • 元開発者としての知見を活かし、エンタープライズ向け製品の品質を守る「QAエンジニア」

    元開発者としての知見を活かし、エンタープライズ向け製品の品質を守る「QAエンジニア」

    私たちは VISION に「個を強く、チームを強く。」を掲げています。 一人ひとりが 一等星のようにキラリと光る魅力を持ち、チームスピリットの成長を牽引し ています。 そんなチームスピリットを支えるお仕事人とお仕事ぶりをご紹介していきます。 今回ご紹介するのはService Development DivisionでQAエンジニアとして活躍している河西 樹菜里(かわにし きなり)さんです!