仕事と子育て、みんなどうしてる?パパママ座談会 パパ編 Part1
チームスピリットには、仕事と子育てを両立している社員が多く在籍しています。 家事・育児はママにスポットがあたりがちですが、パパもしっかりやっています! ママ編に続き、育休(育児休暇)を最近取得した男性社員の方々が、家事・育児と仕事のバランス、今の働き方について実態を話し合ってみました。
チームスピリットには、仕事と子育てを両立している社員が多く在籍しています。
家事・育児はママにスポットがあたりがちですが、パパもしっかりやっています!
Part1に続き、育休(育児休暇)を最近取得した男性社員の方々が、家事・育児と仕事のバランス、今の働き方について実態を話し合ってみました。
2023年11月チームスピリット代表取締役CEOに就任。 中学3年生と小学6年生の先輩パパ。
2022年12月入社、ITチームのリーダー。 4歳のお子さんのパパ。
2023年8月入社、ITチーム所属。 2024年2月1日に初めてのお子さんが誕生!
2023年3月再入社、経理チームのリーダー。 2024年2月1日、齋藤さんと同じく初めてのお子さんが誕生!
急な発熱やトラブルはどうしていますか?周囲の理解はありますか?
まだ生まれて50日ちょっとなので、今はまだそういったトラブルがないのですが、逆に皆さんはどうされていますか?
確かに、子どもはまだそういったトラブルがないですね。
ただ、妻の通院がある場合には赤ちゃんもいるので、付き添いで一緒に出掛けたりします。そういう時にフレックスタイム制だと、リーダーである山中さんに一言お伝えして、一時的に抜けさせていただくことができるので助かっています。
いったん業務を切り上げて退勤ボタンを押して、戻ってきてから再出勤ボタンを押して業務を再開していますね。
当たり前ですけど、自分たちの製品である「チームスピリット」を活用しているので、使いやすいですしカルチャーとしてもすごく働きやすいですね。
山中さんはどうですか?お子さんが4歳だといろいろなトラブルが出てくるのかなと思うんですが。
うちの子どもはそんなに体調を崩したりはないのですが、たまに発熱とかあればちょっと抜けさせてもらって病院に連れて行ったりはしていますね。
リモートワークを多めにさせてもらっているので、保育園からの呼び出しがあればすぐに行けるというのもいいですよね。
皆さんお子さんがまだ小さいですが、もう少し大きくなるとはしゃぎすぎてケガをするっていう心配も出てきますよね。
うちの息子は小さい時にショッピングセンターでガラス製のディスプレイに突っ込んで、頭を打ち付けて出血して病院に運び込まれたということがありました。
またそういう時に限って、私が海外出張中で近くにいなかったので、いまだに奥さんに大事な時にいなかったと言われます(苦笑)。 奥さんは相当動揺したと思うので、そういうケアも必要になりますよね。
うちも一緒で、坂道で盛大に顔面からコケて顔じゅう傷だらけになったことがありますね(笑)。
でも子どもたちって新陳代謝がすごいから、恐るべきスピードで回復するんですよね。 気がつくとすっかり傷がなくなっていたりして。
ところで、社内のエンゲージメントを考えると、世間では出社を推奨したり強制したりする会社も出てきているんですが、出社とリモートの割合とか、考え方とか皆さんどう思っていますか?
私もそこが悩みどころでして、やっぱり対面の方がコミュニケーションが取りやすかったりするので出社を増やしたいなと思ったりもします。
一方で、私個人でいうと、移動時間で往復3時間ぐらい取られるので、子どもの面倒を見る時間が限られてしまったりしてツラい部分があります。
私としては週2、3回ほどは出社して仕事ができればと思っていて、出社したタイミングではメンバーが集まってコラボレーションする必要があるものを優先しようと思っています。
私は今、週1回出社しています。とはいえ、ITインフラの運用が業務なので、イレギュラーなことが発生した場合には出社しないといけないことも多々あります。
リモートワークと出社のバランスは、その都度柔軟に選択できることがいいかなと思っています。
私も齋藤さんと同じで、基本は週1で出社しているんですが、物理的に出社しないとできない業務があるときには出社している状況です。チームのコミュニケーションという観点でいえば、そんなに困っている感覚はないですね。
仕事を日々行っていく上ではSlackやタスク管理のツールもあるので、そんなに困ってはいないかなと思います。
私も通勤が往復で3、4時間かかるので、その分を業務に充てられるのと、子どもの面倒をみたり家庭とのバランスが取れて良いなと思います。
日頃の家事分担はどうですか?
ここで徳を積んでおくかどうかは家庭生活において重要ですからね(笑)。
私の家は、週1回奥さんのフリーナイトをつくって自由に使える時間を確保するようにしています。
山中さんはどうですか?
うちは料理を妻が担当して、料理以外の掃除とかを私がメインでやっている感じですね。
ただ、そんなに二人ともマメではないので・・・あまり気にならないというか(笑)。保育園の送り迎えや子どもを遊びに連れていったり、お風呂に入れたり、妻が1人になる時間はできるだけ確保するようにしてますかね。
子どもと2人の時間を楽しく過ごしています。
子どもと楽しく過ごせるって大事ですよね。
今、娘が塾に行っているんですが、妻がフリーナイトの夜は私が塾までお迎えに行って、一緒にご飯を食べて娘の好きなアニメを一緒に見るっていうことをしています。娘からしたらパパとのアニメタイムですし、私も娘と二人でコミュニケーションできる時間なんですよね。 みんながそれぞれ楽しめる時間があるって大事だなって思いますね。
江村さんはいかがでしょうか。
うちは、日頃の家事分担は結構半々ですね。
これまで料理は妻がメインでやっていたんですが、育休中は基本的に私が料理を作るようにしました。
家事全般をできるようにしておけば、どちらかが家にいなくても問題ない状態になれるので、これまでちょっと苦手だった料理をできるようにしておきました。
そのおかげで、赤ちゃんの面倒も含めて妻が1日以上いない日があっても大丈夫でした。
分担も大事ですけど、いざっていうときに一通りできるようになっておくってすごく大事ですよね。
自分だけではなくて、子どもたちにも食べさせたりしなければいけませんし。
齋藤さんはどうですか?
うちは育児は妻がウエイト高めで、炊事洗濯は僕がメインでやっています。
お互い面倒くさがりやなので、家事の負担をお金で解決しようと思って、食洗器や高いけど洗濯機も乾燥機付きのものを買いました。あとお掃除ロボットもですね。お互いがストレスないように投資しました。
子どもが生まれてから、本当に初めての経験だらけで、世の中のパパはこんなに大変なんだっていうのを痛感しています(笑)。
今回、道下さんの奥さんにフリーナイトを週1回つくるっていうお話を伺って、ぜひ真似させていただきたいなと思います。
ぜひぜひ、やってみてください!
では最後に、チームスピリットでの働き方や制度に何かご意見があれば伺えますか?
僕としては、入社して半年で産休とか育休だとかの制度を柔軟に変更していただいたり、随所に働きやすさを考えてくれているなと感じています。
これはチームスピリットに限った話ではないのですが、女性の方だと時短勤務の方もいらっしゃいますが、男性でも時短勤務がしやすい風潮になるといいなと思いました。
まあ給与がその分減ってしまうので、家族の理解を得る必要があるなど、現実的にはなかなか難しいとは思いますが・・・(笑)。希望する方は、そういう働き方がしやすい世の中だといいなと思います。
私は、休みに入るメンバーの業務を引き継いだり、サポートするメンバーに手当を出すような制度があるといいなと思います。そうすると、サポートするメンバーもモチベーション高く頑張れると思いますし。
その制度があれば休む方も後ろめたさがなくなっていいですね!
やっぱり、どうしても休む方も申し訳ない気持ちがありますから。
確かに、それはいい制度ですね。 会社としては制度をきちんと整備することも、もちろん考えていかないといけないことです。そして、社員だけではなく、そのご家族含めて会社と「いい関係」を築けたらいいなと思っています。
社員とそのご家族が、チームスピリットで働いていることを誇りに思っていただけるような会社を目指したいですね。今後、そういったイベントを企画したいと思っています。
今日はなかなか聞けない皆さんの家事育児のお話を聞けて楽しかったです。
ありがとうございました!
全員:ありがとうございました!
チームスピリットには、仕事と子育てを両立している社員が多く在籍しています。 家事・育児はママにスポットがあたりがちですが、パパもしっかりやっています! ママ編に続き、育休(育児休暇)を最近取得した男性社員の方々が、家事・育児と仕事のバランス、今の働き方について実態を話し合ってみました。
チームスピリットには仕事と子育てを両立している社員が多く在籍しています。 産休・育休を取得し復帰する方はもちろん、子育て中のママさんも中途入社し第一線で活躍しています。 チームスピリットに転職しようと思った理由や、実際に入社してからの仕事と家庭のやりくりについて実態と本音を話し合ってみました。
チムスピParkではこれまでにさまざまな福利厚生についてご紹介させていただきましたが、チームスピリットにはまだまだ魅力的な福利厚生が存在します。