icon__keyword icon__new icon__pickup icon__sns-x icon__sns-facebook icon__sns-hatena-blog icon__external-link
HOME

企業型確定拠出年金と従業員持株会制度について教えてください!

企業型確定拠出年金と従業員持株会制度について教えてください!

チームスピリットでは、みなさんの資産形成をサポートする福利厚生制度もあります。
Vol.3となる今回は、企業型確定拠出年金と従業員持株会制度について労務担当の河谷さんと菅原さんにお話を伺いました。

企業型確定拠出年金制度とは?

第3回目もよろしくお願いします!
さて、今回は少し難しそうなテーマですが、まずはすばり、企業型確定拠出年金制度とはなんでしょうか?
「iDeCo」とは違うのでしょうか?

よろしくお願いします。

確定拠出年金制度とは、拠出された掛金とその運用益との合計額をもとに、将来の給付額が決定する年金制度です!DCや401k(米国の制度名称)とも呼ばれていますね。

この制度には、掛金を事業主が拠出する企業型DC(企業型確定拠出年金)と、加入者自身が拠出するiDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)があります。

当社では、企業型DCを採用しており、従業員に毎月一定額の掛け金を拠出しています。従業員の皆さまは、会社が用意した投資商品の中から、自分で運用商品を選択し、積み立てていく方式になっています。将来の年金受取額は、積み立てた金額と投資の成果によって変動する制度です。

なんと!毎月一定額を会社が年金を積み立ててくれているということですか?

はい。意外と知らない方もいるのですが、毎月会社が従業員のために掛け金を拠出しています。
従業員のメリットとしては、この会社拠出金部分は所得税が非課税になり、運用益に対しても税金がかからないため、個人で運用するよりも税金のメリットがあり効果的な資産形成が期待できます。

なるほど、とても魅力的ですね。
ただ運用商品を自分で選ぶというのは、リスクもあって少し難しそうです・・・。

その点は安心してください。運用商品の中には、元本保証型の商品としての定期預金なども選択できるようになっています。また、専用サイトからレベル別に用意された動画が見られますし、様々な投資・運用セミナーなどのご紹介もあります。

掛け金の中で自由に運用商品を選択できますので、ご自身のリスク許容度や目指したい積立金額に応じてご自身で運用商品を選択していただけます。

それだと、安心ですね。
ちなみに個人型確定拠出年金制度(iDeCo)との併用は可能なのでしょうか。

はい、iDeCoとの併用は可能です。
現在はiDeCoとの併用はどの企業でも原則可能になっていますが、当社は制度導入時から可能としてきました。

ありがとうございます!きちんと理解できていなかったので、なんだか得した気持ちになりました(笑)。インタビュー後にさっそく専用サイトにログインしてみます!

従業員持株会制度とは?

続きまして、従業員持株会制度については、労務担当の菅原さんにお話を伺いたいと思います。
よろしくお願いします!

よろしくお願いします!

まずは、従業員持株会制度について教えてください。

はい、従業員持株会制度とは、ひと言でいうと従業員が会社の株を購入しやすくするための制度です。従業員の皆さまには、一定の範囲で、毎月決まった金額を拠出いただき、それに会社が一定の割合で奨励金を出して、その合計金額を持株会運用会社(当社は野村証券さま)に市場で買い付けを行ってもらいます。

従業員は会社の情報に接する機会も多く、自社株式を市場で勝手に売買することには制限が設けられています。ですので、毎月一定金額を買うことをあらかじめ決めておくことで、自社株を取得しやすくしているというのが持株会制度の役割です。

「会社が一定の割合で奨励金を出す」ということですが、これはどのくらいの奨励金を補助してもらえるのでしょうか?

よくぞ聞いていただきました。当社の奨励金率は現在30%となっていて、上場企業の中で上位5%以内に入るような非常に高い奨励金を出しています。

具体的には、毎月10,000円の拠出をされている方には会社が+3,000円上乗せをして、13,000円の買い付けを行っています。最大の10万円拠出だと、毎月+30,000円も会社が上乗せして130,000円の買い付けを行います。

※現在の奨励金率のため変更の可能性があります。

30%も上乗せしてくれるんですか!
10%程度はよく聞きますが、3倍とはまたすごいですね。
なぜ、そこまで高い奨励金を出しているのですか?

この制度には『従業員の皆さまに、自分が働く会社の株主になってほしい』という経営メッセージが込められています。従業員は会社の成長に直接貢献することができ、それによって会社の企業価値が上がることで皆さまの資産形成にも大きなメリットがあります。

株主目線で企業価値向上に取り組む従業員を増やしていきたいという思いから、2022 年11月に奨励金率を10%から30%に引き上ました。

実際に従業員株主は増えましたか?

はい、奨励金率引き上げ前の持株会加盟率は20%程度でしたが、現在は加盟者数が約倍にまでとなりました。

ただし、持株会の加盟にあたりご注意いただきたいのが、株式は時価が変動するため、株価の状況によっては投資元本が毀損するリスクがあるということです。このリスクは十分にご理解いただいたうえで、持株会の加盟検討をお願いします。

たしかに大きなメリットがある一方で、リスクを正しく理解することは必要ですね。
そして、全従業員が一丸となって企業価値を高める努力をすればいいわけですね!

はい、その通りです。頑張りましょう!

お話を伺った労務担当の菅原さん(左)と河谷さん(右)

河谷さん、菅原さん、本日は貴重なお話をありがとうございました。

企業型DC・従業員持株会が、多くの従業員にとって安心して働きながら資産形成を行うことができる制度であることがとてもよく理解できました!
今回のインタビューでは、3回にわたり当社の福利厚生制度を教えていただきましたが、普段意識していないような制度も含めて、従業員が安心して長期間にわたり働ける制度がたくさんあることを知ることができました!

はい、こちらこそありがとうございました!

これからも、皆さんが安心して働ける環境を整えていきたいと思いますので、もし何かご不明な点があれば、遠慮なく労務チームにお問い合わせください!

27 件

関連するタグ

募集職種一覧

関連する記事

  • お菓子が自由に食べられる!?オフィス スナック制度についてご紹介

    お菓子が自由に食べられる!?オフィス スナック制度についてご紹介

    チムスピParkではこれまでにさまざまな福利厚生についてご紹介させていただきましたが、チームスピリットにはまだまだ魅力的な福利厚生が存在します。